iPadとApple Pencil を買ったのに・・・・

  • 絵を描き始められない・・・
  • どんな描画アプリを使えばいいの?
  • デジタルはちょっと苦手・・・
  • どんな描画アプリを使えばいいの?

こんな方にオススメです

  • かわいいデジタルイラスト描きたいけどどうしたらいいの?
  • いつか絵を描いてみたいと思ってた
  • でも、絵心がないし・・・
  • アナログはまだしもデジタルは苦手・・・
  • アナログはまだしもデジタルは苦手・・・
  • 子どもの頃はそれなりに絵を描くのが好きだったかも
  • アナログはまだしもデジタルは苦手・・・
センスがない、絵心がない、
描きたいけど何を描けばいいのか
わからない・・・と迷子になっている方へ、
イラストレッスンのご提案です。

美大卒の方やプロのイラストレーター、
漫画家、女優さんなど、
これまで700名の生徒さんが体験したレッスン。

「どんどん描くのが楽しくなる!」
「デジタルアレルギーがなくなった!」という
お声をいただいております。

やっぱりイラストを
描いてみたいあなたへ・・・

私のレッスンで
得られるコト

  • どうしたら簡単にかわいく描けるか
  • どうしたら修正に強いイラストが描けるか
  • どうやってイラストを趣味や仕事にするか
  • どうしたら修正に強いイラストが描けるか
LINE登録でプレゼント
期間限定

登録者全員に
動画をプレゼント!

覚えてしまえば簡単だけど、
最初から一人で学ぶと挫折しやすい
Procreateの
操作アイコン解説動画を
プレゼントします!
いずれ有料になる動画です!
この機会にぜひお受け取りください!

講師紹介

  • あいかわけいこ
    イラストレーター、イラスト講師
  • 多摩美術大学 版画科卒業
    東京練馬区生まれです。
    2年前まで東京在住→現在は長野県在住
  • 大学卒業後、15年ほど建設コンサルタントでサラリーマンをしてきました。
    会社にはバイトで入社し、経理補助から企画・広報・営業・CSRなど
    さまざまな部署を経験させていただく。
    退職後はフリーランスに。育児と仕事に奮闘。
  • イラスト:実績
    登録者数200万人超の筋トレ系巨大Youtubeチャンネル「マッスルウォッチング」のサムネイルイラスト、ロゴを制作。
     日テレ月曜から夜更かしの「フェフ姉さん」のコーナで使用されるなど。
    ミュージシャンのMVのイラストを手掛けることも。
    絵画制作は、国立新美術館等。
  • デジタルイラスト講師:実績
     2020年にストアカ生徒満足度賞受賞(3万人の講師から高レビューTOP10)。
     LINE株式会社、絵画部へのイラスト講座。
     また、今年2月に女優でモデルの杏さんの
     公式Youtubeチャンネルにデジタルイラストを伝授する講師として出演。
  • ビールとコーヒーが好き。
  • 多摩美術大学 版画科卒業
    東京練馬区生まれです。
    2年前まで東京在住→現在は長野県在住

オンラインレッスン受講者様の声

Voice
たった60分でiPadでかわいいイラストが描ける!
全くの初心者でしたが、不安なく授業を終えることができました。疑問にも丁寧に答えてくれるので、わからないことも躊躇なく聞くことができました。(女性:50代)
Voice
procreateでかわいい動画を作れる講座
前回、初めて作った動くポストカードのやり方を若干忘れていたので、今回思い出しながら、参加しました。
毎回、丁寧に教えてくださるので、忘れている使い方やわからなくなった部分も思い出せるので安心して参加できます。
先生は、気さくで話しやすいので、絵を描きながらおしゃべりするのも楽しいです。
また参加したいです。(女性:30代)
Voice
イラストを描くことがますます楽しくなる講座
当日は体調が優れなかったのですが、レッスン前から先生が配慮をしてくださりとてもありがたかったです。
今回のレッスンは2回目なこともあり、前回より難しく感じずに楽しむことができました。
90分があっという間で、もう終わり!?と思ってしまうくらい描いていて楽しくて、もっと描きたい!と思いました。
また来月も習いたいと思っています。
先生、ありがとうございました!(女性:30代)
Voice
わーデジタルって便利〜!!!と思った講座
デジタルでイラストを描いてみたいな〜と思いながら、どのアプリを使えばいいのか、どうやって使うのかを自分で調べるのかと思うとなかなかできなくて、二の足を踏んでました。
この講座を受けて、基本操作を教えてもらい、もう今日からすぐ描けちゃう!!早く描きたい!と思いました!実際、その後すぐに描けました。
デジタルで描くのも楽しい〜!と実感しました。
先生の話も面白くてためになるので、他の講座もぜひ出てみたい!と思いました。(女性:40代)
Voice
procreateでかわいい動画を作れる講座
前回、初めて作った動くポストカードのやり方を若干忘れていたので、今回思い出しながら、参加しました。
毎回、丁寧に教えてくださるので、忘れている使い方やわからなくなった部分も思い出せるので安心して参加できます。
先生は、気さくで話しやすいので、絵を描きながらおしゃべりするのも楽しいです。
また参加したいです。(女性:30代)